2023.01.10 07:00明けましておめでとうございます。ちょっと遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。気が付けば1月も1/3を過ぎようとしています。寒くなると、身体も心もこわばるようで、何かとうまく動けずにいました。エンジンがかかりきらないまま、時間だけが過ぎていく感覚がありました。そんな時、心をほっとさせてくれた出来事...
2022.01.23 04:35花を描くこと あなたは、何の花が好きですか? 私は、花の絵を描くのが好きです。実際に生花を買ってきて、その花とにらめっこするように観察して描きます。これは私が学生の時に工芸の習作のモチーフとして、「花を描く」というお題が出されてからというもの、続けている訓練です。何気なく目にしている、どんな...
2022.01.20 13:47自画像 自画像は、自分の姿を自らで描いたものです。美術が苦手だという方でも、小学生や中学生の時に一度くらいは、図工や美術の時間に描いた経験があるのではないでしょうか。自画像は面白いもので、その時々の自分を、描いた時の心境まで映してしまうほど「その人」が現れます。私の大学時代の絵画の先生...
2022.01.18 22:11手書き文字の良さ 皆さんは最近手書きで文字を書きましたか? 大人になると、手書きで文字を書く機会が減りますね。今は、パソコンやスマートフォンで手軽に文字を打てますし、メール1通で用事が相手に伝えられます。しかし、人と気軽に会えない昨今のこの状況で、「手書き」の重要性を大いに感じています。手書きの...