絵本を出版したお知らせ


 TwitterやInstagramでお知らせしていたことですが、改めてここに記しておきます。

絵本を作ることへの気持ちも一緒につづってみました。




 かなり長い間このブログを離れていました。



 その間、amazonにて電子書籍を出版しました。

11月までに計5冊の絵本をamazonに公開することができました。


 このブログでも書いていた『森のゆうびんやさん』を、2話まで描いています。かえるの郵便屋さんが活躍する、ほんわか優しい気持ちになる絵本です。1話目は、意外なお客様が、お手紙の相談にやってきます。誰がお手紙を書くのか、読んでみてのお楽しみ。


 この「森のゆうびんやさん」はシリーズにしようと思っていて、2話まで完成したのでその後の展開が、わたしもワクワクしているお話です。3話目は、星にまつわる事を描きたいので、星や空がキーワードになりそうです。


 最新の公開した絵本は、おばけの絵本です。


 『からっぽおばけ』という題名で、腹ペコのおばけの好物は「ひとの心のなかの気持ち」です。気持ちがからっぽになってしまったら、おばけのせいかもしれません。気持ちを伝えることについて、考えてつくったお話です。

 お腹が減ると、寂しい気持ちになります。その空腹感は、食べたら満たされるかもしれないけれど、やっぱり「からっぽ」だと感じることが私にはありました。その「からっぽ」をどうしたら埋められるだろうか、この絵本を読む子どもにとっての「からっぽ」は何だろうかと形にしたのがこの絵本です。


 絵本は子どもに向けて描いているのですが、読み聞かせるまたは一緒に読む大人にも、何か心に残るきらめきが欲しいなと考えています。そのきらめきは、読む事で浮かんだ思い出であったり、単純に「いいな」と思える事かと思います。そうした少しの取っ掛かりを、会話のきっかけを、私は作りたいと考えています。



 では、今日のお話はこの辺で。また、私とおはなししましょう。


Copyright 2022 Chihiro Egoshi

オーダーメイド絵本 おはなしこよし

オーダーメイド絵本の作成を承ります  その人オリジナルの絵本を0から作ります  主人公(あなた・絵本を贈る人)の好きなモノを3つ教えてください  どんな物語になるかは、届いてからのお楽しみ あなたとの対話を通して、あなただけの物語を一緒に考えるサービスもございます よりオリジナリティある絵本を作りたい方へ、カウンセリング絵本をおすすめしております

0コメント

  • 1000 / 1000